ティフトン芝のポット苗の自社生産・販売
ティフトン芝ポット苗鳥取方式校庭の芝生化・緑化に最適!

ティフトン芝生のポット苗を自社生産・販売いたします。

校庭芝生化、校庭緑化等で話題のティフトン419のポット苗をご紹介いたします。

ティフトン419はアメリカ原産の暖地型西洋芝で、 繁殖力が強く、踏圧と擦り切れ等のダメージからの回復が早いため、サッカー場、スポーツ競技場、ゴルフ場などで広く利用されている品種です。 葉は光沢があり色は濃く、高麗芝よりも細かくとても柔らかく、素足で歩いてもチクチクせず、校庭、園庭、公園、ご自宅の庭、ドッグラン、企業様緑化に最適です。

このティフトンをポットで生育し、苗状にしたものがポット苗です。ポット苗工法では1平米に4個~8個(50cmx50cm~36㎝x36㎝間隔)、苗を植え付けます。 多く植えればその分早く芝が覆います。
植え付けの時季にもよりますが、その驚異的な繁殖力で2か月から3か月で芝が地面を覆い、一面芝生化されます。

このポット苗工法は、校庭、園庭の芝生化、空き地、ドッグラン、グランドの芝生化等、ここ数年で全国に広がりを見せています。 施工が簡単なため、業者ではなく、児童、父兄、地域参加型の自主施工によるもので、従来の張り芝工法の10分の1以下の格安なコストで芝生化が可能です。

緑化によるCO2削減、ヒートアイランド現象の低減、砂の飛散の低減、児童の情操教育、地域参加、低い経費等、環境、教育、地域問題を意識した取り組みです。もちろん、一般のご家庭でも安価で簡単に、ご自身での施工が可能です。

植え付け適期は5月中旬~8月上旬ごろです。 梅雨の時期に植え付ければ、植え付け後の重要な管理である散水の手間が省けます。 「早い時季に植えたい」とお問い合わせをいただきますが、仮に2月、3月に植えても、生育に適温でないため、生長しないまま春を迎えることとなります。

ティフトンは生育が早いため、刈り込み頻度が他の品種に比べ高くなります。 刈り込めば刈り込むほど密度が高い芝が形成されますので、雑草の侵入がしにくくなり、雑草対策には比較的手間のかからない芝といえます。 日当たりのよい場所の施工に適しています。

商品は宅配便で全国に発送いたします(一部地域、離島を除く)。
届いて直ぐに植え付けが可能です。



ティフトン芝ポット苗
ティフトン芝ポット苗 根の画像


ティフトン芝ポット苗 25個入り/トレー
ティフトン芝ポット苗 25個入り/トレー-2


圃場の様子1
圃場の様子2

愛知県で安全・安心の自社生産・販売。



出荷の様子 畑での作業
出荷の様子 梱包1
出荷の様子 梱包2
出荷の様子 貸切便での対応


インスタロゴ

インスタグラムに現在の苗の生長の様子、圃場の様子を日々アップしています。 最新の情報は下記インスタグラムよりご覧ください!

■入数:200個(40㎡~50㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (8トレー200個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x8トレー=200個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格20,000円 (税込22,000円)
14,000円 (税込15,400円)好評販売中!
送  料1,600円 (税込1,760円)*一部地域・離島を除く 
コ メ ン ト200個お求めの場合のお得な価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■入数:100個(20㎡~25㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (4トレー100個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x4トレー=100個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格10,000円 (税込11,000円)
8,000円 (税込8,800円)好評販売中
送  料1,200円 (税込1,320円)*一部地域・離島を除く 
コメント100個お求めの場合のお得な価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
  TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■入数:50個(10㎡~12.5㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (2トレー50個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x2トレー=50個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格5,000円 (税込5,500円)好評販売中
送  料1,000円 (税込1,100円)*一部地域・離島を除く
コメント通常価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■冬芝の種 (ウィンターオーバーシード用の種子)■

冬芝の種
商品名冬芝の種(1kg/袋)
価 格2,000円(税込2,200円)好評販売中!
送 料1kg~ 5kgまで   800円(税込 880円)
6kg~10kgまで 1,200円(税込1,320円)

*一部地域・離島を除く
その    他種苗トップメーカー、カネコ種苗の冬芝の種、イタリアンライグラス です。

ウィンターオーバーシードとは?
(目的)
・冬でも緑! 景観の向上。
・冬期、休眠中のティフトンを保護。

 冬期になると茶色く休眠してしまう(春には緑が回復)ティフトン芝が休眠する前の9月~10月頃に、冬期でも緑を保つ芝草をティフトン芝の上から追い播きすること。 
 翌年の4月以降は休眠中のティフトンの生育を促進させ、梅雨時期に再びティフトンだけの芝草に戻すことにより、1年を通して緑の芝を楽しめ、また冬期のティフトンを保護します。 
 この冬芝は1年草ですので、また翌年の秋口に種をオーバーシーディングするサイクルとなります。

オーバーシードの場合、播種量30~50g/㎡が目安です。
管理方法は下記をご参照ください。

(特徴)
・オーバーシード専用品種です。
・ぺレニアルライグラスに比べ葉幅がキメ細く緑が濃い。
・葉は濃緑でキメ細かく、冬期間の緑度保持も抜群。
・従来の品種より初夏の衰退が早く、春の移行が極めてスムース。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377
ティフトン芝の植え方 穴を掘った様子

① 50㎝x50㎝間隔(=1㎡に4個)でスコップ、鍬等で深さ5cmほどの穴を掘ります。 最低でも1㎡に4個は植えてください。

多く植えればその分早く芝が覆います。 ご予算に応じて植えてください。
   ・45㎝x45㎝間隔(=1㎡に5個)おすすめ!
   ・41㎝x41㎝間隔(=1㎡に6個)おすすめ!
   ・38㎝x38㎝間隔(=1㎡に7個)ぜいたく!
   ・36㎝x36㎝間隔(=1㎡に8個)ぜいたく!

例)30坪のお庭に植えたい! 最低、何個植えれば?
   1坪=3.3㎡、30坪x3.3㎡≒100㎡
   最低4個/㎡植え付けが必要 ⇒ 100㎡x4個=400個(答え)
   ご予算があれば500個、600個をおすすめいたします。

ティフトン芝の植え方 苗を取り出した様子1
ティフトン芝の植え方 苗を取り出した様子2

②ティフトン芝のポット苗をトレーから取り出します。
  トレーはもろいですので、トレーを引き裂くと早く苗が取り出せます。
  隣り同士がくっついている場合は、引きちぎってください。

ティフトン芝の植え方 植え付けの高さの図

(ここでポイント)
植え付けの高さについて、上の図のように、地面と同じ高さか、少し深植えしてください。

ティフトン芝の植え方 苗を植え付けた様子

以上が植え方です。 従来の張り芝の工法とは全く異なります。 芝を張るというより、田植えに近いイメージです。

非常に簡単な作業ですので、専門業者でなくてもご自身で、ご家族で、お仲間で、また、お子様でも施工が出来ます。

校庭の芝生化、園庭の芝生化、お庭の芝生化、グランドの芝生化、空き地の芝生化、企業様の芝生化に最適です。
 
従来の工法に比べ、10分の1以下のコストで芝生化が可能となります。

植えつけ後1ヶ月間は朝晩行う(晴天時)。 その後はティフトン芝の様子を見ながら水やりをします。

植えつけ直後に1度、後2ヶ月間は、2週間に1度、NPK化成肥料を与えます。 以降は月に1度程度、冬期の冬枯れ(休眠)期間は不要です。
化成肥料はNPK14-14-14(%)の肥料成分を含むものを、30g/㎡ 程度与えます。ホームセンター等で入手可能です。
芝が一面に広がるまでは苗を中心に、広がったら全面に与えてください。
施肥の後は十分に水を与えないと、ティフトン芝が「肥料焼け」といって枯れる場合がありますので、注意が必要です。 雨天時に行うと、肥料焼けのリスクが低減されます。

初めての刈り込みは、植え付けから5~6週間後が目安。 順調に生育しますと下記写真のように芝が左右が繋がるほど広がり、モッコリしてきます。 この状態がタイミングです。 
以降、1週間に1~2回ほどのタイミングで刈り込みます。 刈り高は軸刈りをしない4cm程度が目安です。

初めての芝刈りのタイミング

(*上記の冬芝の種をティフトンの上から追い播きする)ティフトン芝は11月ごろより茶色く冬枯れ(休眠)状態に入ります。 冬でも緑を楽しみたい、またグランド等は休眠中はダメージを受けますと新しい芽が出ず、再生しませんので、保護の目的でオーバーシードをすることをご推奨いたします。

9月中旬から10月上旬が播種の最適のタイミングです。 種を播く準備段階として、ティフトンをいつもより若干短く段階的に刈っておき、種が地面に届きやすくしておきます。

30~50g/㎡をムラが出ないように縦、横方向に播きます。 目砂を上からかけると、発芽率が上がります。 早ければ4~5日で発芽します。

施肥は、同様の化成肥料を、植え付け直後に1度、以降は1か月に1度、20g/㎡程与えます。

刈込みはティフトン同様、4cm程度が目安です。

ほふく茎(ランナー)の写真

この写真は、苗から伸びていく ほふく茎(ランナー)の写真です。 生長したものを1本、丁寧に地面から剥がして撮影しました。 たった1本のほふく茎がこのように分岐し、生長します。

1つの苗から、このほふく茎が複数伸び、分岐しながら地面に広がり、根をはって地面を埋め尽くしていきます。 最盛期には1週間で20cm程度伸びます。

ティフトン芝ポット苗の広がり方の様子

植え付けから完成までの生育の様子は下記をご覧ください。

youtube

生長の様子をYouTubeで大公開!必見です

下にリンク画像が現れない方は こ ち ら ←← をクリック 

■ティフトン芝ポット苗による芝生化、1週間ごとの生長過程を、
  カメラアングル固定にて、実際にご紹介いたします。

 
・施工場所 : 弊社空き地部分(愛知県) 
・緑化面積 : 約60坪(200㎡)
・苗 個 数 : 200㎡x4個=800個(約32トレー)
・植付時期 : 5月中旬
(植え付け最適期は5月中旬以降です。 他の時期の植え付けの場合下記スピードでは広がりません。)

5月20日(植付日)

ティフトン芝生長過程 植え付け直後

ティフトン芝のポット苗を植えつけました。 たった1平米に4個、ポット苗を植えつけただけで、本当に芝生化出来るのかと、誰しも思う事でしょう。

6月1日(植えつけ約10日後)

ティフトン芝生長過程 植え付け10日後

ティフトン芝のほふく茎(ランナー)が伸びてきました。

6月8日(植えつけ約3週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け3週間後

ほふく茎(ランナー)が更に伸びてきました。 草丈も伸びてきました。

6月15日(植えつけ約4週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け4週間後

更にほふく茎(ランナー)が伸び、隣り同士くっつく位になってきました。
 以降、目を見張る生長を見せます。

ティフトン芝の花

ティフトンの花

この時期にはティフトン芝の花が咲きます。雑草ではありません。

6月23日(植えつけ約5週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け5週間後

ティフトンが一段と広がり、地面が隠れるくらいになってきました。 同時に雑草も多く生えていますが、以降、芝刈りを繰り返すことにより、ティフトン芝の方が優位になっていきます。

6月27日(植えつけ約5~6週間後)

芝刈機の紹介

待ちに待った、初の芝刈りです。
植えつけから5~6週間後が目安となります。

画像は70坪ほどの比較的広い面積の芝生化ですので、エンジン式芝刈り機を使用します。 もちろん、手動式のものでも構いません。

以降、1週間に1~2回ほどのタイミングで刈り込みます。  

刈り込み時の青々とした芝の香り、刈った後の美しい芝、至福の時です。

6月29日(植えつけ約6週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け6週間後

芝刈りをしたことにより草丈が均一になり、いわゆる芝になってきました。

7月7日(植えつけ約7週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け7週間後

ティフトン芝がさらに一段と広がり、ほぼ地面を覆いました。

7月14日(植えつけ約8週間後)

ティフトン芝生長過程 植え付け8週間後

嬉しさがこみ上げてきます。ご近所さんが驚いています。

7月21日(植えつけ約9週間後)

Before

ティフトン芝生長過程 植え付け直後

After

ティフトン芝生長過程 植え付け9週間後

植え付けから2か月が経過しました。
わずか2か月、驚異的な早さで芝生化出来ました!

8月11日(植えつけ約12週間後 = 約3か月)

以降、刈込みを繰り返すことにより、じゅうたんの様に芝の厚みがどんどん増していきます。

ティフトン芝生長過程 植え付け12週間後

■入数:200個(40㎡~50㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (8トレー200個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x8トレー=200個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格20,000円 (税込22,000円)
14,000円 (税込15,400円)好評販売中!
送  料1,600円 (税込1,760円)*一部地域・離島を除く 
コ メ ン ト200個お求めの場合のお得な価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■入数:100個(20㎡~25㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (4トレー100個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x4トレー=100個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格10,000円 (税込11,000円)
8,000円 (税込8,800円)好評販売中
送  料1,200円 (税込1,320円)*一部地域・離島を除く 
コメント100個お求めの場合のお得な価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
  TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■入数:50個(10㎡~12.5㎡分)■

ティフトン芝 ポット苗 (2トレー50個)
商品名ティフトン芝生のポット苗(25個x2トレー=50個)
トレーサイズ285×285(mm)
鉢サイズ50x50xH52(mm)
価  格5,000円 (税込5,500円)好評販売中
送  料1,000円 (税込1,100円)*一部地域・離島を除く
コメント通常価格
その他植物ですので、出荷タイミングにより画像とお届けする商品には生長に個体差がありますこと、予めご了承下さい。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■冬芝の種 (ウィンターオーバーシード用の種子)■

冬芝の種
商品名冬芝の種(1kg/袋)
価 格2,000円(税込2,200円)好評販売中!
送 料1kg~ 5kgまで   800円(税込 880円)
6kg~10kgまで 1,200円(税込1,320円)

*一部地域・離島を除く
その    他種苗トップメーカー、カネコ種苗の冬芝の種、イタリアンライグラス です。

ウィンターオーバーシードとは?
(目的)
・冬でも緑! 景観の向上。
・冬期、休眠中のティフトンを保護。

 冬期になると茶色く休眠してしまう(春には緑が回復)ティフトン芝が休眠する前の9月~10月頃に、冬期でも緑を保つ芝草をティフトン芝の上から追い播きすること。 
 翌年の4月以降は休眠中のティフトンの生育を促進させ、梅雨時期に再びティフトンだけの芝草に戻すことにより、1年を通して緑の芝を楽しめ、また冬期のティフトンを保護します。 
 この冬芝は1年草ですので、また翌年の秋口に種をオーバーシーディングするサイクルとなります。

オーバーシードの場合、播種量30~50g/㎡が目安です。
管理方法は下記をご参照ください。

(特徴)
・オーバーシード専用品種です。
・ぺレニアルライグラスに比べ葉幅がキメ細く緑が濃い。
・葉は濃緑でキメ細かく、冬期間の緑度保持も抜群。
・従来の品種より初夏の衰退が早く、春の移行が極めてスムース。
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377

■注意事項


お問い合わせはこちら

公式LINEでお問い合わせ

LINEで申込み

お電話でお問い合わせ

お電話で申込み

365日WEBからいつでもお申し込み

365日WEBからいつでもお申し込み
カブシキ会社ディー・ケー・ケー

株式会社 ディー・ケー・ケー
〒490-1142 愛知県海部郡大治町三本木屋形202-1
TEL:052-433-3366 FAX:052-433-3377